BRICKブリック写真の生地|本革 RLDシリーズ ライトブラウン(廃盤)

BRICKブリック写真の生地|本革 RLDシリーズ ライトブラウン(廃盤)

BRICKブリック写真の生地|本革 RLDシリーズ ライトブラウン(廃盤)

BRICKブリック写真の生地|本革 RLDシリーズ ライトブラウン(廃盤)

BRICKブリック写真の生地|本革 RLDシリーズ ライトブラウン(廃盤)

BRICKブリック写真の生地|本革 RLDシリーズ ライトブラウン(廃盤)

BRICKブリック写真の生地|本革 RLDシリーズ ライトブラウン(廃盤)

最高級の本革を。
本物の心地よさを。

BRICK3人掛け

BRICK3人掛け

BRICK3人掛け

BRICK3人掛け

BRICK3人掛け

BRICK3人掛け

BRICK3人掛け

本物の本革ソファ BRICK

美しい本物の革は、
空間の主役になる。

本物の本革ソファ BRICK

コシのある硬さのウレタンと本革から、黄金比の最高の心地を。

背幅、肘幅ともに、230mmと広い面積があり、座面のみに座るという概念がなくなり、すべての面に座れる楽しみ方があります。
よって、座面幅の大きさに問わず、ソファ全体を座面として捉え、BRICKの大きさを堪能してください。
また座面の奥行き650㎜と背もたれが低いことで、座る姿勢に制限を与えません。
背もたれに肘をおいて頭を支えてみたり、ソファの肘を枕にして、横になってみたりと、いろんな姿勢をとることができます。
これが男性女性関わらず、このソファにゆったりと長く座っていただける理由です。
さらに自分の体重をしっかり受け止めてくれる安定したコイルスプリングの感触が、安心感を与え、リラックスした気持ちで座れます。
ここへ本革の程よい硬さが加わり、BRICKのどっしりした重厚感をより深く味わう事が出来ます。

本革のBRICKを、あらゆる角度から。

ソファBRICKを様々な角度からご覧になれます。細部にわたる機能やデザイン、モデルが座ったイメージも確認できます。

本物の本革を五感で味わう。

本革には、大人が毎日座っても耐えられるぐらいの「強度」が必要です。
またソファに張られる前に、用途の特性上「大きな面積(取り都合の良さ)」も必要となります。

こういった「強度」や「大きな面積」が求められる事情により、
銀面(革の表面)を削り、傷を隠し、その上に丈夫な塗膜を作るタイプ、
床革(製造工程で革を割いた下の部分)にフィルムを貼ったタイプや、
革クズを樹脂で固めたタイプなどが多く流通しています。

このような革は傷も少なく、取り都合も良いので、お手頃な値段です。
仕上がりも良いソファに見えますが、反面、長く使用していくと、銀付革と歴然の差が現れます。
それらの革は、同じ「革」という言葉でひとくくりにされていても、
本来「天然皮革」が持つ良さを無くしてしまっているように感じます。

だからこそFLANNEL SOFAでは、厳選した高品質な“本物”の革を使用します。
FLANNEL SOFAの革に座ってみれば、その違いを感じる事でしょう。

本革RLP series

RLP series

多様な空間に合わせやすい、豊富な色展開が特徴の姫路産の本革。
ヨーロッパで調合された超微粒子顔料を使用することで、
透明度が高い鮮やかで美しい発色を叶えます。
細かな傷も目立ちにくい、お手入れがしやすいエンボス革。

本革RLQ series

RLQ series

上質であるが故シンプルで飾らない、フラットな表情のスムースレザー。
こだわりの顔料を使用することで、革の自然な風合いと発色の良さを両立。
日光や水シミ、色落ち・色あせに対して、
高い堅牢性と丈夫さを併せ持った最上級の銀付き革。

CHECKED ITEMS