新しいリビングダイニングソファのご提案
リビングでのくつろぎと、ダイニングでの実用性を組み合わせることによって、限られたスペースの有効活用をされている方が増えています。
このように、ダイニングと組み合わせたソファを、LD(リビングダイニング)ソファと呼びます。
『ダイニングセット』を置くスペース、
もしくは『ソファ』を置くスペースが確保できないお部屋にとって、くつろぎと省スペース化も兼ね備えた、一石二鳥の組み合わせと言えます。
しかしLDと言っても、どんなソファを置くのか、どんなダイニングテーブルを合わせるのか、あまり馴染みがないのでイメージが湧かない方も多いのではないでしょうか?
昨今の住宅事情にも影響して、少しずつ増加傾向にあるLDソファですが、組み合わせによってはソファとテーブルのお互いの良い点を打ち消し合ってしまい、
意図とは逆効果な空間となってしまいます。
そこで、省スペース化を目指した空間作りとして、ソファ「PIVO」を用いたダイニング空間をご提案致します。
「ソファPIVOとダイニングテーブルの関係性」
PIVOは、もともとダイニング専用に設計されたソファではありません。
そのため、一般的なダイニングチェアと比較すると、PIVOの座面は低めです。
当然一般的に市販されているダイニングテーブルと組み合わせると、テーブルが高く、とても食事などは出来そうにありません。
一般的にダイニングテーブルの天板から、ダイニングチェアの座面までの高低差(差尺)の理想値が、「260〜300mm」と言われています。
これが、食事を楽しんだり、快適に作業をすることができるお勧めの寸法です。
座面高350mmのPIVOの場合、チェアにはないソファの沈み込みも考慮すると、「590〜630mm」のダイニングテーブルが理想的な高さと言えます。
しかし、一般的に市販されているテーブルには、この高さのタイプは少ないため、気に入ったデザインで探し出すのは非常に難しいです。
そんな時には高さの微調整が可能な、昇降式タイプのテーブルがお勧めです。
自由にテーブルの高さが変えられるので、PIVOに適した高さや、お子様の成長によって、使い勝手の良い高さにも合わせることができます。
さらに、TVを見る時はテーブルの高さをリビングテーブルのように低くすることで視界を広げ、PIVO本来のリビングソファとしての機能を発揮することができます。
配置に向かない、高さ720mmのダイニングテーブルとの組み合わせ例。
モデルを用いた例です。
座面に対してテーブルが高いため、浅く腰掛けなければなりません。
これでは肩や腕に負担がかかり、食事や机上作業には向かないことがわかります。
モデル身長:158cm
モデル身長:175cm
「PIVOのLDソファとしてのメリット」
形状
ローソファなため、圧迫感が非常に少ないのが一番のメリットです。
それに加えて、片側に肘掛けがないため、ダイニングテーブルとの隙間への出入りも簡単にできます。
背が開いた特徴を利用すれば、新たな空間利用も可能です。
メンテナンス面
高さ140mmの脚は、ソファ下のお掃除が簡単です。
掃除機はもちろん、お掃除ロボットも通ります。
座面には置きクッションはなく、フラットなため、クッションの隙間に埃やゴミが溜まりにくく、衛生面でも安心です。
PIVOスツール
PIVOには専用のスツールが存在します。
例えば以下の写真のように、テーブル下にスツールを潜り込ませることによって、ダイニングチェアにはないくつろぎの空間をつくることも出来ます。