お部屋の印象を左右する窓の装飾には、主流になっているカーテンの他にも様々なタイプがあります。
ここではその種類や機能と合わせて、お部屋の見え方をご紹介致します。
カーテン
ドレープとレース生地が組み合わさり、一般的によく使用されている。
長所 | 短所 |
---|---|
カラーや柄が豊富に選べる | イメージが平凡になりやすい。 |
取付・取外しが簡単で、家庭で丸洗いできるものもある。 | 大きな窓の場合、生地を多く使用するため、 開けた際の「たまり」が大きくなる。 |
既製品が多いため、費用が安く済む。 | - |
応用できるサイズの許容範囲が広く、賃貸物件でも手軽に楽しめる。 | - |
室内の保温性が高い。 | - |
シェード
生地を水平に畳みながら開閉する。
長所 | 短所 |
---|---|
生地を水平に畳みながら上下に開閉するため、 見た目をスッキリがすっきりする。 |
上下に開閉をするため、人の出入りの多い窓には不向き。 |
生地がフラットになるため、生地の柄自体を楽しむことができる。 | 取り付けに手間がかかる。 |
カーテン生地と同じ生地を選べるものもあり、種類が豊富。 | ブラインドの下に重りが付いているため、風が強くなると窓にあたり音がする。 |
- | 重量があり、開閉に機械を使うため、 故障の際には専門業者による修理が必要になることがある。 |
- | 窓の大きさに合わせてオーダーして製作することが多いため、 引っ越した際にサイズが合わなくなる場合がある |
ロールスクリーン
コードを使用してロール状の布を引き下げたり、巻き上げたりして開閉する。
長所 | 短所 |
---|---|
費用が安い。 | 人の出入りの多い窓には不向き。 |
1枚で使用する場合、厚みが少なく省スペース。 | 窓の大きさに合わせてオーダーして製作することが多いため、 引っ越した際にサイズが合わなくなる場合がある。 |
お部屋の間仕切りや目隠しに向いている。 | - |
壁面のようにスッキリと見せることができる。 | - |
ブラインド
何枚ものスラット(羽根)が組み合わさっている。
長所 | 短所 |
---|---|
直線的なデザインのため、 シャープでスッキリとした印象になる。 |
人の出入りの多い窓には不向き。 |
アルミ素材やウッド素材があり、お部屋の雰囲気を変えられる。 | 窓を開けた際、風が強くなると、ブラインドが揺れて、音がする。 |
耐水や防サビ加工のタイプもあり、 浴室やキッチン周りの窓で使用できるものがある。 |
取り外しがしにくく、スラットにホコリがたまりやすいため、 お手入れがしにくい。 |
視線や直射日光などを適度に遮断しながら通風ができる。 | 重量があり、開閉に機械を使うため、 故障の際には専門業者による修理が必要になることがある。 |
南向きの窓の場合、昼間の高い日差しを遮るのに優れている。 | 窓の大きさに合わせてオーダーして製作することが多いため、 引っ越した際にサイズが合わなくなる場合がある。 |
バーチカルブラインド(縦型ブラインド)
床に垂直にスラット(羽根)を並べたブラインド。
長所 | 短所 |
---|---|
縦ラインのため、スッキリとした印象にでき、 天井を高く見せる効果がある。 |
横からの力が加わると壊れやすく、小さなお子様やペットのいるご家庭では注意が必要となる。 |
ルーバー(羽)の汚れた箇所だけ洗濯や交換が可能。 | 風が強くなると、ブラインドの下に重りが付いているため窓にあたり音がする。 |
視線や直射日光などを適度に遮断しながら通風ができる。 | 取り付けに手間がかかる。 |
朝日や西日などの低い日差しを遮るのに優れている。 | 重量があり、開閉に機械を使うため、 故障の際には専門業者による修理が必要になることがある。 |
- | 窓の大きさに合わせてオーダーして製作することが多いため、 引っ越した際にサイズが合わなくなる場合がある。 |
窓装飾と生活スタイル
扱いやすく、比較的安価で種類の多いカーテンはメリットが多いため万能と言えますが、
その他の窓装飾の種類によってお部屋のイメージが大きく変わります。
窓装飾を考える際は、生活スタイルにその機能が合っているかどうかも合わせて窓装飾を選びましょう。
例えば、人の出入りを目的としている窓の場合には、左右に開閉できるカーテンが向いています。
自然光を取り入れながらも、外からの視線を遮断したい場合は、ブラインドやバーチカルブラインドなどが向いています。
ご家庭での過ごし方に合わせて、より快適な生活空間にしてみてはいかがですか。
その他にも、カーテンの機能やカラーの組み合わせなど、下記の生地も併わせてご参考ください。
機能を考えたカーテン選び カーテンの色選び