SIESTA 3P:Kvadrat/Divina Mélange/NO.471 SIESTA STOOL:Kvadrat/Divina Mélange/NO.421
デンマークで1968年に創業したテキスタイルメーカーの「Kvadrat/クヴァドラ」。 北欧の伝統に根ざしたデザインをルーツとしながら、様々な分野のアーティストと共同開発をすることで、常に革新的なテキスタイルを生み出してきました。その最高品質のテキスタイルは、ロンドンのテート・モダンからミラノサローネ国際家具見本市まで、いたるところで目にすることができます。その「Kvadrat/クヴァドラ」の生地を使用したFLANNEL SOFAは、東京 青山・東京 銀座・大阪ショールームにご来店された方だけの企画です。
伝統的な色のあり方を塗り替える、芸術的な色彩表現。ヨーロッパから世界屈指のテキスタイルブランドとして認知されている「Kvadrat/クヴァドラ」のアイコンとも言える生地「Divina/ディビーナ」。1984年に発表された当時より、何度も調色され、洗練された完璧な色彩計画と、妥協しない染めと織りの高い技術を合わせ持ちます。 |
|
PENTA 900 Chair:(左)Kvadrat/Divina/NO.826 (右)Kvadrat/Divina/NO.173 |
PENTA 900 Chair:(左)Kvadrat/Divina/NO.826 (右)Kvadrat/Divina/NO.173
ヨーロッパから世界屈指のテキスタイルブランドとして認知されている「Kvadrat/クヴァドラ」のアイコンとも言える生地「Divina/ディビーナ」は、1984年に発表された当時より、何度も調色され、洗練された完璧な色彩計画と、妥協しない染めと織りの高い技術を合わせ持ちます。
108色で展開されている生地は、色によって「先染め」と「後染め」が使い分けられ、今まで存在しなかった新しい色を展開。究極まで追求された彩りは、もはやテキスタイルの芸術作品と言えるでしょう。
十人十色の暮らしを表現する多彩なカラーバリエーション。あなたの生活にフィットする色がきっと見つかるでしょう。
また、幾度となく調色され完成された彩りは、どの方向から見ても均一な織りによって余計なものを削ぎ落とし、究極の色彩美を表現しました。
ソファの曲線や直線、細部のフォルムを美しく映し出し、ソファをより上質に仕上げます。
「絶妙さ」「神々しさ」を意味する生地「Divina/ディビーナ」のインスピレーションは、書物にアクセントを与える「挿絵」からヒントを得ました。上品な主張と、輝くような色彩は、色の表現に縛られないグラフィックアーティストの世界観そのものです。 究極まで研ぎすまされた色彩の、凛と佇むその姿は息をのむほどに美しく、厳選された質の良い暮らしを表現することでしょう。
Textile Designer Finn Sködt |
![]() |
デンマークのアーティスト、フィン・スクッド。 |
デンマークのアーティスト、フィン・スクッド。
画家としても活躍する彼の作品はその純粋な美しさが特徴。テキスタイルの新しい色を見つけて、さらにブレンドするという、審美的で卓越した能力で有名。
ショールームでご用意している、108色の生地サンプルをご覧になったとき、あなたはどの組み合わせでも合わせやすい、完璧な色彩計画に気づくことでしょう。色の組み合わせの数だけ、新しい表情が生まれ、あなただけの世界が表現されます。
ポップアートが北欧に広まった1968年にデンマークで創業した「Kvadrat/クヴァドラ」がこだわり続けたのは、北欧の伝統に根ざしたデザインです。
その世界観と美意識を共有できる、様々な分野のアーティストとコラボレーションをすることで、
常に新しいデザインに挑戦し続け、モダンインテリアのコンセプトを形にすることに貢献してきました。
「長く使い続けられるもの」をベンチマークにした製品づくりは、50年経った今でも世界中の一流メーカーに支持されているという事実が、証明しています。
Photo © Alastair Philip Wiper
製品のクオリティ向上を測り、かつ環境に配慮することで持続可能な社会を実現。常に最新の生産技術を取り入れてきました。ISO14001の環境管理システムはデンマークでいち早く導入。また多くのウール製テキスタイルの環境認証は、EUエコラベルで承認されています。
写真右下:Kvadratの創業者、ポール・ブリエルとエーリング・ラスムッセン
Photo © Courtesy of Kvadrat
長く使っても変わらない色、風合い、耐久性。「Kvadrat/クヴァドラ」のクオリティを支えているのは、原料であるウールへのこだわりです。
使用するのは、ニュージーランドの契約農場で大事に育てられた羊の毛。
地形が穏やかなニュージーランドは、羊たちへのストレスが少なく、それでいて気候的には寒いので、毛の量がたっぷり。
毛を刈るタイミングも、気候が安定してストレスが毛にあらわれない時期を見極め、更に生地のデザインによって毛の長さや種類も細かく選定しています。
フェルトのように均一で織り目に方向性がない生地「Divina/ディビーナ」は、見た目からは想像できないほど、強固に作られています。
平織りの上で高温圧縮をされた生地は、織り目が見えない程に目が詰まっており、どのようなフォルムにもフィットする柔軟性を持ち合わせています。愛情と、手がかけられた生地は、長く使用しても変わらない色、風合い、耐久性を誇り、使用する毎に「Kvadrat/クヴァドラ」のクオリティを、心地と共に実感することでしょう。
Kvadrat/Divina/NO.173
生地「Divina/ディビーナ」のクオリティと共に、ソファの良さも体感して欲しい。
そんな理由から「FLANNEL SOFA Textile by Kvadrat」は、東京 青山・東京 銀座・大阪ショールームにご来店された方だけの企画です。
店頭で108色のサンプル生地がいつでもご覧になれます。またKvadrat社が扱う他の生地を、一部取り扱いをしております。
※オンラインストアでは、「Kvadrat/クヴァドラ」の生地でソファをご注文いただくことができません。
東京都港区南青山3-10-32-2F
TEL 0120-796-016
営業時間 11:00-19:00 定休日 水曜日
※表参道駅 A4番出口 徒歩5分
詳しくはコチラ
東京都中央区銀座1-3-1 銀座富士屋ビル5F
TEL 03-6834-4321
営業時間 11:00-19:00 定休日 水曜日
※東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」
3番出口すぐ
詳しくはコチラ
大阪府大阪市西区立売堀1-3-13
第三富士ビル1F
TEL 0120-796-016
営業時間 11:00-19:00 定休日 水曜日
※本町駅 22番出口 徒歩3分
詳しくはコチラ